1340年以上の歴史をもつ永福寺が運営

すべてが永代供養墓。家族に負担を一切かけないお墓。

どの墓所も愛するペットと一緒に眠れます




のと輪島初!

洋風の庭園型樹木葬



NEWS

最新のお知らせ
2025.9.28(日)
プレオープン!
2025.9.28(日)スタート!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

輪島市を愛する
方々のために

従来のお墓のイメージを一新。
1340年以上の歴史ある、永福寺の本堂跡地に
2025年9月に誕生した樹木葬庭園です。

芝生が一面に広がる庭園内の
美しい季節の花や木々が
来園された方を癒します。

残されたご家族にいっさい負担なし
継承者を気にする必要もございません。

輪島の地を愛する方々の
終の住処として

「のと輪島 樹木葬のぞみ」を
お選びください。

※当園は宗教法人 永福寺が運営・管理しています。
余白(40px)

プレート型・芝生葬・永代供養墓

ご要望に対し柔軟にご提案をいたします

余白(40px)

選べる樹木葬のかたち

ご要望にあわせてお選びいただけます
※オープン前のため写真は全てイメージです。

▲新星(しんせい)

おしゃれなデザインのオブジェをまとった、当園だけの特別な樹木葬。多数の故人様が一緒にお眠りいただけます。
1〜4霊 120万〜150万円




▲銀杏(いちょう)

基数に限りある特別な樹木葬。専用の花筒と線香たてを設置。庭園の中でも落ち着いた場所で安らかにお眠りいただけます。  
1〜4霊 90万〜120万円




▲月光(げっこう)

新しくデザインしたアメリカナイズされたプレート型。
名の通り、月の光のもと故人に想いを馳せることができます。  
1〜4霊 80万〜110万円



小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

▲大希(たいき)

スクエアな形がお洒落。お花をモチーフにした彫刻デザインが際立ちます。
1〜4霊 60万〜90万円




▲円香(まどか)

芝生の下で永遠に眠ることができ、丸いおしゃれな彫刻プレートを設置。早く土に還りたい、散骨志向の方におすすめです。
1〜4霊 40万〜70万円



▲彩花(あやか)

芝生の下で永遠に眠ることが可能。祈りがコンセプトの美しいオブジェが皆さまを守ります。 
1〜4霊 30万〜60万円



小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

▲照映(しょうえい)

永代にわたり、信常寺がお守りする永代供養墓。「墓じまい」後の、先祖代々の改葬先としても最適です。 
1〜4霊 8万〜30万円




▲愛するペットと一緒に

どの区画でもペットとの共葬が可能。お代金はいただきません。  
ペットちゃんは何頭でも無料




どの墓所も1霊〜複数霊まで柔軟にご対応いたします。
※ご来園がご無理な場合は、
オンライン、電話、メール等でのご契約も可能です。
お気軽にご相談くださいませ。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:30〜16:00(水曜定休)
実際にご覧いただくと庭園の良さを実感いただけます
余白(40px)

輪島オンリーワン、美しい庭園型の樹木葬

四季折々の木々と花々が楽しめます

ABOUT

「のと輪島 樹木葬のぞみ」について
POINT
1

どの墓所も永福寺が永代的に供養します

お寺が永続的に供養します。ご家族の故人への想いは、枯れることなく息づいていくでしょう。
POINT
2

管理費は1回きり。残されたご家族にいっさい負担がありません

管理費は、初回の一度のみ支払うだけで、あとは、永福寺にお任せください。常に綺麗な状態で管理いたします。
POINT
3

美しい花々に囲まれて眠り、土に還ります

自然の中で眠ることで、永遠の安らぎを見つけることができます。
余白(80px)
余白(80px)

PROFILE

永福寺 住職

市堀 孝宗(いちぼりこうしゅう)
鳳来山 永福寺住職
永福寺はホウライドウと呼び親しまれ、地元の皆様の心の拠り所であり、また皆様の志に育まれた聖域でもあります。震災に出遭い、今、霊園として新たに生まれ変わりました。輪島、能登を愛する多くの方々にご利用いただきたく存じます。

PROFILE

プロデュース&デザイン
プロデューサー 方波見誠次(かたばみせいじ)   
トータルデザイナー 松原映子(まつばらえいこ)
樹木葬コンサルティング Bami合同会社 
被災に遭われた輪島市の皆様の少しでもお力になれたら、、、そんな想いで永福寺の本堂跡地に樹木葬を作りました。当園は、新進気鋭の女性デザイナーによるおしゃれな樹木葬です。地域の方々に「きれい!こんな所に眠りたい」と感動を与えらる美しい樹木葬庭園をプロデュースしてまいります。

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 墓じまいや改葬について知りたいのですが?

    お墓は持っているものの、「管理が大変、後継ぎがいない、後世に負担をかけたくない」というお声をよく耳にします。代々墓から樹木葬へと改葬を考えている方には、手順や注意点など、丁寧にアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
  • ペットと一緒に眠れますか?

    当園の墓所では、すべてペットとの共葬が可能です。人と一緒に眠るペットは何頭でもお代金は不要です。見学にいらしたら、真っ先に「ペットと眠りたい」とお伝えください。
  • 駐車場はありますか?

    輪島市街の西、鳳来山公園の麓にあるお寺です。ここには能登国三十三観音の30番札所、横川誓願寺でもあります。永福寺本堂の左奥に小さな観音堂の前に、数台分の駐車場を完備しております。

  • お支払いについて知りたいです。

    基本的にはお申込みいただいてから、2週間以内にお振込をもってご契約完了とさせていただきます。お支払いに関して、柔軟なご対応をいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

風光明媚な場所

輪島の中心街にある樹木葬

アクセス
ACCESS

名前
永福寺「のと輪島 樹木葬のぞみ」
所在地
〒928-0073  輪島市鳳至町鳳至丁139 番地
★駐車場あリ
電話番号
営業時間
9:30〜16:30(最終受付:16:00)
休業日
水曜日
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問合せはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:30〜16:00(水曜定休)
実際にご覧いただくと庭園の良さを実感いただけます